
Mozilla Firefox 3 正規版リリース
- 2008.06.19 Thursday
- ニュース
- 14:09
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by g
ウェブブラウザのFirefox(ファイヤーフォックス)3が、非営利公益法人のMozilla Japanより正式リリースされた。
このフリーのブラウザFirefoxは、私がメインで使用しているブラウザ。
これば実に最高の使い勝手の良さとレスポンスを持っている。
特にタブブラウザ機能は重宝する。
ブラウザを閉じても開いていたページがキャッシュされているから、次にブラウザを立ち上げたら前回見ていたページがそのまま表示される機能はありがたい。
また世界の勇士達で作成される5,000以上あるアドオン(拡張機能)によって更にFirefoxの利用価値が高まる。
特にウェブ関連の業種では、欠かすことの出来ない機能も充実していて、標準機能のエラーコンソールなどは非常に重宝している。
そして今回のFirefox3は、表示速度の改善が行われ、Firefox2に比べWebアプリケーションの表示速度が2倍になっている。
Firefoxを使い始めると他のブラウザには戻れません!!
フリーで使用できるから使ってみる価値あり。
Mozilla Firefox 3
このフリーのブラウザFirefoxは、私がメインで使用しているブラウザ。
これば実に最高の使い勝手の良さとレスポンスを持っている。
特にタブブラウザ機能は重宝する。
ブラウザを閉じても開いていたページがキャッシュされているから、次にブラウザを立ち上げたら前回見ていたページがそのまま表示される機能はありがたい。
また世界の勇士達で作成される5,000以上あるアドオン(拡張機能)によって更にFirefoxの利用価値が高まる。
特にウェブ関連の業種では、欠かすことの出来ない機能も充実していて、標準機能のエラーコンソールなどは非常に重宝している。
そして今回のFirefox3は、表示速度の改善が行われ、Firefox2に比べWebアプリケーションの表示速度が2倍になっている。
Firefoxを使い始めると他のブラウザには戻れません!!
フリーで使用できるから使ってみる価値あり。
Mozilla Firefox 3

ロリポブログの新機能
- 2008.04.12 Saturday
- ニュース
- 02:05
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by g
アーカイブページに「ページ送り」機能を追加いたします
この機能は2008年4月7日から導入されたようだが気づかなかった。
この機能を追加していないと
「ページ送りのタグが追加されていないテンプレートをご利用の場合は、今回の機能追加により、一定の表示件数以降の記事が表示されなくなってしまいます。」
と言うことらしい。
実際に月別アーカイブやカテゴリーのページに行くと、表示件数以降の記事が表示されていなかったのであわてて修正。
この機能は2008年4月7日から導入されたようだが気づかなかった。
この機能を追加していないと
「ページ送りのタグが追加されていないテンプレートをご利用の場合は、今回の機能追加により、一定の表示件数以降の記事が表示されなくなってしまいます。」
と言うことらしい。
実際に月別アーカイブやカテゴリーのページに行くと、表示件数以降の記事が表示されていなかったのであわてて修正。
[ 1 / 1Pages ]
Calendar
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
Recent Entries
- Mozilla Firefox 3 正規版リリース (06/19)
- ロリポブログの新機能 (04/12)
Categories
Archives
- September 2009 (1)
- August 2009 (2)
- December 2008 (1)
- November 2008 (2)
- October 2008 (1)
- September 2008 (6)
- August 2008 (9)
- July 2008 (9)
- June 2008 (5)
- May 2008 (5)
- April 2008 (3)
- March 2008 (2)
- February 2008 (5)